スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2017年04月15日

今山の山桜

田子の今山、山が一面桜で白くなって居ます❗
色々な桜の花が一気に咲いたので見事です、こんな年は初めてです。
  


Posted by サイノ at 15:56Comments(0)花、樹木

2016年06月05日

梅採り

梅採りお疲れ様でした☺
約12キロ、二時間掛けての収穫でした。
毎年道が悪くなる一方で今日は雨上がりでみちがぬかるんでいるうえにかご一杯の梅で帰り道が大変でした。
  


Posted by サイノ at 22:10Comments(0)花、樹木

2016年05月29日

花畑

昨日のトレッキングで所々お花が咲き誇って在るところが有ったので、写真に撮ってきましたが名前が解りません。

葉っぱがアジサイのようですが?

葉っぱが多肉植物のよう!
  


Posted by サイノ at 07:49Comments(0)花、樹木

2016年05月14日

梅の木

今年も梅採りの季節になりました、今年は実のなるのが早いです。

実が紅くなるのも早いようです
  


Posted by サイノ at 12:51Comments(0)花、樹木

2016年04月20日

宇久須川の桜並木

宇久須川の牡丹か八重かわかりませんが桜が見頃です。
今日はお天気も良くお花見日和です。
  


Posted by サイノ at 17:18Comments(0)花、樹木

2016年04月17日

西伊豆稜線トレッキング

昨日のマメ桜トレッキングでマメ桜のほかにも色々観るものが在りました☺クロモジです、楊子にも使われていました。

スミレ?の花2種

アセビの花、山には此しか残らないかも❗

笹のタケノコ
  


Posted by サイノ at 09:19Comments(0)花、樹木

2016年04月16日

マメ桜トレッキングツアー

以前から予約してもらっていたバスツアーで土肥峠から達磨山レストハウスまでのトレッキングです。
マメ桜(コメ桜)の花がキレイに咲いていました、お天気もよく一日きもちよく歩けました。

マメ桜の向こうは戸田の港です。

山がマメ桜で白くなって見えます
  


Posted by サイノ at 18:25Comments(0)花、樹木

2016年04月14日

デンドロビウム

仁科のおうちのデンドロビウムが満開です。
ソメイヨシノの花はこの雨で終わりになりましたが鉢植えのデンドロビウムが咲き誇っています。

名前がわかりませんが、こちらも満開です。
  


Posted by サイノ at 10:34Comments(1)花、樹木

2016年04月10日

多肉植物

何か今流行りものらしいという多肉植物の寄せ植です。
上手く育てることが出来るでしょうか⁉
自分が育てるのは奥のサボテンです
  


Posted by サイノ at 07:43Comments(0)花、樹木

2016年04月09日

豆桜

宇久須高原に登っていくと道路沿いに豆桜の木が咲いていました❗
里の方は満開ですが上の方はまだこれからという感じでした。
  


Posted by サイノ at 22:24Comments(0)花、樹木