2016年06月20日
2016年05月29日
下田ウォーキング
昨日のウォーキングはジオサイト巡りかと思うほどいろんなジオスポットを見ることが出来ました、疲れましたが盛り沢山の内容のコーイウォーキングになりました。
爪木崎の柱状節理
細間の段の石切場の跡
須崎遊歩道の地層が視られるポイント
恵比寿神社
爪木崎の柱状節理
細間の段の石切場の跡
須崎遊歩道の地層が視られるポイント
恵比寿神社
2016年05月29日
2016年05月28日
お出かけウォーキング
伊豆下田の爪木崎から須崎の恵比寿島に行ってハリスの小径を通りまどが浜海遊公園までウォーキングしてきました。
恵比寿島にもより恵美須神社と灯台も見てきました。
ここは細間の段というところで石を切り出していたところでもあります。

今日はジオガイドの方も一緒の歩いていたので至るところでジオ講座を聞くことができました。
恵比寿島にもより恵美須神社と灯台も見てきました。

ここは細間の段というところで石を切り出していたところでもあります。
今日はジオガイドの方も一緒の歩いていたので至るところでジオ講座を聞くことができました。
2016年05月15日
2016年05月14日
2016年05月08日
2016年04月26日
山中城跡
三島スカイウオークのすぐ箱根よりに山中城跡があります。
これからツツジのはなとアジサイが見頃になりそうです、お天気のよい日にはツツジと富士山が見ながら散策すると良いみたいです
梅雨に近くなるとアジサイを見ながらの散策が良さそうです。

これからツツジのはなとアジサイが見頃になりそうです、お天気のよい日にはツツジと富士山が見ながら散策すると良いみたいです
梅雨に近くなるとアジサイを見ながらの散策が良さそうです。